心も身体もキラキラに♪
今年の夏は、本当に暑かったですね~。
お盆は、お墓参りの帰りに駒ケ根に行ってきました。 下の写真は、駒ヶ岳の千畳敷です。 ちょうどペルセウルス座流星群の活動が活発になる頃に宿泊したので、 20時半という早い時間でしたが、運よく流れ星が2つ見ることができました!! 駒ケ根の夜空は綺麗な星空でしたが、 もっともっと満点な星空を子供達に見せてあげたいな~と思いました。 ![]() 三人目の長男は、この浮き輪さえあれば足が届かないプールも怖くないようで、 この夏は、お姉ちゃん達と一緒にプールで遊ぶことができました!! ![]() 先日、アトリエみかずきのかずみちゃんのところで、娘二人が藍染体験をさせてもらいました。 染める前に布をゴムでしばる。どんな模様になるかはほどいてからのお楽しみ~ 染める時に、布が緑から深い青に変わっていき、 その布を乾かすと青が落ち着くという、色が変わっていくのがとても興味深く、 ドキドキわくわく娘より私が大興奮でした(笑) 染めるって面白い!!! かずみちゃん貴重な体験をありがとうございました(*^▽^*) ![]() 「夏休みワークショップ豊橋妖怪ハンコをつくろう」を美術博物館で娘二人が参加させてもらいました。 豊橋の妖怪話を聞くのが私も娘も初めてで、とてもいい経験になりました。 妖怪の話を聞いた後は、自分で想像した妖怪を版画にして、 版画を6枚刷って、その版画をお友達と交換して、提灯に貼る…全部で三時間かかりました。 最初は、年長の次女が三時間も退屈せずにいられるか不安でしたが、 終わってみれば、あっという間に三時間が過ぎていた感じです。 語り部の方は女性の方で、とっても楽しそうに子供達に版画の指導をされていて、 キラキラお目目で本当に素敵な方で、感動しました。 子供達は大満足で、私も勉強になったことがたくさんでした。 ![]() 夏休みも残すところ僅かですね。 やっぱり夏が好きな私は、秋の気配を感じて寂しく思っています。 でも、夏の終わりに行きたいところがあって…。 行けるといいのだけど( *´艸`) もうすぐ台風が接近しそうですね。酷くないといいのですが…。 スポンサーサイト
|


| ホーム |